DORUMIRU八坂の塔|京都で映えスイーツを♡

京都へ1dayトリップに行った日のこと。
お昼に八坂の塔近くのパルフェ専門店に行ってきました。
ドルミール八坂の塔食べログ
お店の中はドライフラワーが。
暗めの店内で、外が見やすい作りになっているのかな。

カウンター席だと窓からチラッと八坂の塔も見えます。




私たちは当日電話予約で行ってきました。
予約時に注文をするスタイルのようなので、メニューを決めておくとスムーズですね。




私たちが頼んだのは、
焦がしキャラメルバナナとほうじ茶のパルフェ(1,780円)
イチゴとホワイトチョコのピンクパルフェ(2,300円)
パフェの入ったグラスが綺麗ですね。

左の丸いものは、お団子かと思っていたら焦がしキャラメルのバナナ!
完全に騙されました(笑)

焦がしキャラメルバナナとほうじ茶のパルフェ美味しかった♩
この日食べた3つの中で1番好きだったかな。

京都だと和スイーツが美味しく感じますよね。
あまおうとティラミスのパルフェ(2,300円)
インスタ映えですよね。
インスタのこの写真の保存件数が多かったです!
美味しかったですよ。
1人でこれを食べるのは少し重かったので、他の種類を一緒に行く人と頼んでシェアした方が良いと思います。
ワンオーダー制だったので、かなり満腹になりました!
お店には続々と人が来ていたので、当日でもいいので予約はした方がいいと思います。
〒605-0828
京都府京都市東山区金園町388-3
050-5494-8686
営業時間/12:00~18:00
(L.O.17:00)

定休日
/水曜日
総席数 25席





オンラインショップも
DORUMIRUのパルフェと同じ材料、同じレシピで作った小さなパフェの冷凍のオンライン販売もあるようです。映えスイーツのプレゼントや手土産にも良いかもしれないですね。
お店の近くにも映えスポットが
お店のすぐ側には『八坂庚申堂』があります。
カラフルなお手玉のような、くくり猿が沢山結ばれていました。
ドルミールに続きフォトジェニックな場所でした。

京都って歩いているだけで楽しい場所ですよね。
定期的に訪問したくなる場所です。













ブログが更新されるとメールでお知らせします↓




















お稽古 アーティフィシャルフラワー イタリアン ウェルカムスペース オーダー グルメ スイーツ ハンドメイド パスタ フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント教室 フラワーデザイン ブーケ プレ花嫁 ポーセラーツ ワイン ワインエキスパート ワイン好き 九州旅行 体験レッスン 六本木 動画付き 外食 宿泊記 旅行 星野リゾート 東京ホテル 温泉 温泉旅行 温泉旅館 生徒さんの作品 結婚式 結婚式準備 美味しい 習い事 花のある暮らし 花嫁DIY 誕生日 趣味 阿蘇 食べ歩き 食器 飲食店レポ

コメントを残す