結婚記念日にマンダリンオリエンタル東京に滞在してきました♡ 「来週はゴルフの後、マンダリンに泊まるからね」って夫に言われていて、連休だからマンダリン行くんだぁ。と思っていたら結婚記念日の日でした! 妹に指摘されて気付いた(笑)
マンダリンオリエンタル東京
香港発のラグジュアリーホテルで日本橋三井タワーの30-38階に位置。三越前駅直結。 <フォーブス・トラベルガイド> ホテル部門、スパ部門 - 5つ星を7年連続で受賞しているマンダリンオリエンタル東京。
東京の上空に浮かぶマンダリン オリエンタル 東京は、眼下にすばらしい風景が広がるラグジュアリーな5つ星ホテルです。凜とした風格ある佇まいと和モダンのスタイルに、最新鋭のテクノロジー、定評あるスパ、驚きと感動に満ちた食体験、卓越したサービスを融合させ、真心を込めてお客さまをおもてなしいたします。(HPより)
マンダリンが好き
宿泊をしたことはありませんが、マンダリンが学生時代から好きでした。 外観や日本橋っていう場所も好きだし、ラウンジやSENSEからの眺めが最高だったんですよね。 お手洗いからの景色も綺麗なの♡ ということで、マンダリンに泊まるって聞いて嬉しかったです。
チェックイン


車寄せで荷物を預かってもらって、38階のロビーへ向かいます。 チェックインのカウンター。眺め良すぎますよね。 受付は最上階にあります。 訪れる全ての人に1番良い景色をみてほしい、という思いが込められているそう。 16時頃に着くとチェックインの方が8組くらいいて、結構混んでるのかな?と思いましたが、客室が157室もあるのですね! 2組くらい待ってチェックイン。
体調管理の紙などを記入していたら、「ご結婚記念日おめでとうございます。」と、お部屋をスイートにアップグレードしてくださいました! お部屋に着いてから知ったのですが、夫がお部屋に記念日のお花を頼んでいてくれたみたいです♡

100㎡のお部屋と聞いてびっくり。 初宿泊で凄いおもてなし。 全く予想しておらず、夫も驚いていました。めちゃくちゃ嬉しい! 私たちの記念日に素敵なプレゼントで花を添えてくださいました。 私、基本的にテンション低めですが、ここから翌々日くらいまでひたすらハイテンションでした(笑) マンダリン様に感謝。
興奮しつつお部屋へ



最近、冬に夫婦2人でゴルフに行くときはロッカーにも寄らないことが多く、この日もラウンド終わりに直行。 もう、このドアを開けるのが楽しみで仕方がなかった!
早速早送りでルームツアー♡
お部屋は、広々としたリビングルームから東京の壮大なパノラマと富士山の遠景を一望できるスイート。日本らしさを表現したコンテンポラリーなデザインが印象的で、素晴らしい東京の眺望が眼下に広がる「マンダリン コーナー スイート」(HPより)です。
デラックスコーナールーム(角部屋でスカイツリービュー50㎡)かマンダリングランドルーム(富士山ビュー60㎡)かで結構迷って、後者を予約してくれていたんだけど、角部屋と富士山ビュー、その両方が楽しめるなんて嬉しすぎる。 私、角部屋好きなんです。結婚式も角部屋のお部屋にしたし、夫が付き合い始めたころに住んでいたお家も角部屋だったし。 私よく引き寄せるけど、本当にツイてるなぁ♡と思いました。 単純だけど、マンダリンオリエンタルがさらに大好きになった。 素敵すぎて、写真沢山撮りました♩
リビング

広い!電気とテーブルがオシャレ。 それから紫とネイビーの間のようなお色の椅子が良い♡
リビングのテレビは向きを変えられるから、ソファーからでもダイニングテーブルからでもテレビが見られます。ベッドルームにもテレビがありました。
コーヒーマシンやミニバーも。

紅茶はJING TEA。コーヒーマシンはilly。
入り口の隣にはパススルークローゼットがあり、物の受け渡しに使うことが出来ます。対面で受け取らなくてよいので便利です。 私はお花を入れる花瓶をお願いしたら、ここへ届けてくださいました。
リビングに置いてあった、この左のカッコいいものは何でしょう? 少し涼しかったのでエノテカで買ってきたシャンパーニュを入れてみました。 使い道あってるのかなぁ?



ウェルカムサービスのマンダリンオリジナルブレンドティーは華やかな烏龍茶。 1階のグルメショップでも売っています。ティーバッグもありますよ。
ベッドルーム
空に寝ているかの気分になれるベッド。 バンコクのパークハイアットを思い出しましたが、景色は東京の方が好き。 壁の藤の花?の刺繍も美しく、この色味が好きです。



ベッドの上に夫からのメッセージと花束が♡ お花も嬉しいけど、この気持ちが何よりも嬉しい!
ベッドの横には、双眼鏡とマンダリンのオリジナルブレンドエッセンシャルオイルが。 双眼鏡があるホテルなんて初めて! 実家を探したり、気になるビルを見つけたり、色々楽しめました♩ エッセンシャルオイルは、「生活の木」と共同開発されたそう。 これが良い香りすぎて、肩こりが解消される感じ。 37階のスパで購入できるとのことで買ってもらいました。 オイル自体は4000円くらいで、オイルを垂らす炭も買って7000円いかないくらいだったかなぁと思います。 思い出が出来て嬉しい♩


スパでしか買えないそうですが、なくなって2本目が欲しい時などお電話で注文すると郵送してくれるとおっしゃていました。 遠方の方でも嬉しいですね。
バスルーム
西側で夕日が射してます。綺麗。

タオルウォーマーがある! これ良いですよね。温かいタオルで拭けるしタオルもすぐ乾くし。 タオルは沢山置いてあったから問題なかったけど。
洗面台はボウル型。

オシャレだけど、顔を洗うと水がこぼれちゃいました。 入り口の他に、ここにもお手洗いがあって嬉しい。


シャワーはレインシャワーとハンドと斜めの3つがありました。
入浴剤は2種類。シトラスアロマの方が好き!

アメニティはボッテガ・ヴェネタ。 初めて見た気がする。 香りは昔使っていたバス&ボディーワークスの何かの香りに似ていて、個人的に懐かしい香り。
バスタブのお湯はすぐに溜まりました。

花束にはチューリップも入っていたよ♡
夕焼けから日没へ。
どの時間帯も綺麗でずっと外を見ていたし、写真も沢山撮りました♡ 富士山と左側には東京タワー。

自撮りが止まらない(笑)


私も夫も高速道路が見える夜景が大好き。 マンダリンからの夜景は、時間ごとに見え方が変わり、その変化が美しくてずっと見ていられる♡
ショートケーキのプレゼント
部屋に着いて少しした時に、インターフォンが鳴って 1階のグルメショップでも販売されているショートケーキをいただきました。


マンダリンオリジナルブレンドティーは、一休ダイヤモンド会員特典。 ダイヤモンド会員特典が色々ありました。 りんごのキャンディーは、Fans of M.O.への入会特典でいただきました。
夫はジムに行ってました。 今はコロナの影響で短縮営業中です。
スカイツリーを眺められる絶景の中の運動も良いですよね。 誰もいなかったそうです。
インルームダイニング
ディナーは、翌々日にunisの予約があったのと、せっかくのお部屋なのでインルームダイニングにしました♩

テーブルも広い。 頼んだメニューは、
・マグロのたたきとアンチョビのニース風サラダ ・クラシックチーズバーガー ・SENSEのタラバ蟹とレタスの炒飯


お部屋でSENSEが食べられるなんて嬉しい。 どれも美味しかった!
目覚め
6時過ぎ、勝手に目が覚めました☺ 朝から景色に感動。

朝食はオールデイダイニングレストラン「ケシキ」で
お部屋で食べることも出来ますが、お部屋食は人気だそうで、早めに伝えておく方がよさそうです。私たちは、夜はお部屋だったので朝はレストランへ。 ケシキは38階にあります。 ロビーの受付と反対側には階段があり、ここからの景色は最高! 階段の下(37階)には、センスやマンダリンバーなどがあります。


快晴!2日間通してお天気に恵まれて嬉しい♩ 富士山はやっぱり冬の方が綺麗に見えますよね。


洋食と和食で選べますが、私たちは洋食にしました。 周りを見ても洋食率が高かったです。 客室が多いだけあって混んでいました。 1組終わるとしっかり消毒、床の掃除もされていました。 コロナの影響もありビュッフェスタイルではありません。 私はあまりビュッフェスタイルが好きではないので嬉しいです。 卵料理やジュースなど、いくつかの中から選べました。 エッグベネディクトを選びました。 美味しかった♡

パンは4種類入っていました。 バターやジャムはなかったけど、頼めば持ってきてくれるのかもしれません。
部屋に戻るときに、眺めの良い部屋があると思ったらお鮨屋さんでした。 鮨 心 by宮川 北海道の宮川さんが東京に出されたお鮨屋さんですね。

北海道の宮川さんに伺ったとき、とても美味しかったです。 このロケーションでのお鮨は贅沢すぎますね!
13時チェックアウトまで
お部屋に戻ってチェックアウトまでゆっくりしました。 マーベルの映画『チャン・チー』を観ました。

マンダリンで観るのにピッタリなアクションでした。 テレビには、AirPlayやクロームキャストもついています◎ 日本橋エリアの豆知識やお店情報がのった冊子がありました。

日本銀行本店は、上から見ると「円」の形をしているんですね。 面白かったです!
大満足でチェックアウト
13時、大満足でチェックアウトしました。 花束を持っていたら、紙袋を持ってきてくださいました。 最後まで気にかけてもらえてよかったです。 おかげで最高の思い出が出来ました。 結婚3年目も仲良く過ごしたいと思います。 普段、旅行に行くとゴルフ帰りだったり、翌日ゴルフだったりで忙しない私たち。 今回はゆーっくり過ごすことが出来ました。
そして帰宅するとこの事件が…。
マンダリンステイのおかげで、テンション下がらずお掃除出来た気がします(^^)/ また海外に行けるようになったら外国のマンダリンにも滞在してみたいです。

ブログが更新されるとメールでお知らせします↓
お稽古 アーティフィシャルフラワー イタリアン ウェルカムスペース オーダー グルメ スイーツ ハンドメイド パスタ フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント教室 フラワーデザイン ブーケ プレ花嫁 ポーセラーツ ワイン ワインエキスパート ワイン好き 九州旅行 体験レッスン 六本木 動画付き 外食 宿泊記 旅行 星野リゾート 東京ホテル 桜 温泉 温泉旅行 温泉旅館 生徒さんの作品 結婚式 結婚式準備 美味しい 習い事 花 花のある暮らし 花嫁DIY 誕生日 趣味 阿蘇 食べ歩き 食器 飲食店レポ
素敵な結婚記念日ですね(^^)/
帝国ホテルでのお食事も、素敵です(^_-)-☆
いいねいいね
思い出に残る記念日になりました⑅︎◡̈︎* ありがとうございます♪
いいねいいね: 1人