コートがいらないような日も増えて、春らしくなってきましたね! 大好きな季節の到来です♡ 春はなにかと新しいことや久しぶりのことを始めたくなりますよね。 アトリエにも、ポーセラーツの体験レッスンの方がいらしてくださいました。 体験レッスンについてはコチラ↓
いくつかの白磁と転写紙の中から、鈴蘭の転写紙を選んで小物入れをお作り頂きました。

生徒さん即決で選んでくださいました。 今までの体験レッスンで最速の早さでした!(笑) この転写紙、今の季節にぴったりですよね。 仕入れたばかりだったので気に入っていただけて嬉しいです。


デザインは少しアドバイスさせていただいて、内側にはイニシャルも入れられました。 素敵にお作り頂いています♩
この転写紙はコチラ↓
![]() |
ポーセラーツ 転写紙 MUGUET ミュゲ すずらん スズラン 鈴蘭 花柄 |
鈴蘭の転写紙は他にもいろいろとあって、 このヴォーグ社のミュゲもストライプのリボンが可愛い♡

この資格のカリキュラムで使われていたバスケット型白磁、廃盤になってしまったんですよね。 お気に入りの形だったので残念です。 また復活してほしいなぁ。
鈴蘭柄って爽やかで食器にもピッタリですよね♡
こんな感じの鈴蘭柄も素敵。


こういう仕切り皿は、調味料を入れたり、おつまみを入れたりと使えるアイテムですよね。
この転写紙は、こちら↓
![]() |
ポーセラーツ 転写紙 花柄 SUZURAN(スズラン) |
当アトリエは、ポーセラーツ用でしたら転写紙や白磁のお持ち込みも可能です。 自分好みの作品をお作りくださいね。
小物入れだけを集めたページもあります↓ よろしければご覧ください♩
ブログが更新されるとメールでお知らせします↓
- 東京エディション虎ノ門でのバースデー
- バースデーディナーは鉄板焼き|東京會舘
- 海石榴に宿泊|奥湯河原温泉
- 和柄転写紙と女子会用食器|ポーセラーツ
- 誕生日ディナー|Tour d’Argent Tokyo
お稽古 アーティフィシャルフラワー イタリアン ウェルカムスペース オーダー グルメ スイーツ ハンドメイド パスタ フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント教室 フラワーデザイン ブーケ プレ花嫁 ポーセラーツ ワイン ワインエキスパート ワイン好き 九州旅行 体験レッスン 六本木 動画付き 外食 宿泊記 旅行 星野リゾート 東京ホテル 桜 温泉 温泉旅行 温泉旅館 生徒さんの作品 結婚式 結婚式準備 美味しい 習い事 花 花のある暮らし 花嫁DIY 誕生日 趣味 阿蘇 食べ歩き 食器 飲食店レポ