1年に1度の楽しみ・ふぐの名店へ

嬉しいことに、今年も六本木のふぐ料理の名店味満んさんへ伺えました♩(食べログはコチラ)

夫とお付き合いしていた頃にこちらへ連れてきてもらってから、毎年伺う機会をいただいています。

こちらは家族経営のふぐ料理のお店で、紹介制の完全予約制。
お値段は現金払いの2人で11万円以上。高級温泉旅館に行けちゃいます。
そんな六本木にあるふぐ屋さんと聞くと、華やかなお店を想像しますが、実際は路地裏の居酒屋のような小料理屋さんのような店構えです。

メニューは、コースではなくお品書きから好きなものを注文するスタイル。
白魚と山芋の和え物からスタート。

口の中でスルルーっと溶けるような少し甘さもある煮凝りが好き。

さしみはネギを挟んで肝だれとポン酢に付けていただきます。薄すぎず、食べ応えもあり。濃厚な肝だれやポン酢で箸が進み、ペロリとなくなってしまいます。
白子もまん丸、濃厚でクリーミー。
真鱈などの白子とはやっぱり全く違います。
お隣の方が召し上がっていた、白子を揚げたようなものも気になりました🤤

焼きもさしみとはまた違って美味しい♡

そして大好きすぎる唐揚げ。
この唐揚げが好みすぎて、もはや食べたくない(笑)
肉汁もジュワーと出てきます。(魚だから肉汁とは言わないのかな?)
唐揚げとサバの味噌煮と割と濃いめのお味。
白米が進んでしまうので注意です。
家でもこんな味付け作れたらいいなぁ。このお味噌がまた美味しかったなぁ。
それから、ちり!3枚か4枚いただいたかな。
お野菜もポン酢に合わせて、鍋好きにはここも堪らない。
〆は雑炊なんですが、これがまた優しいけどしっかりしたお味で、満腹なんだけどお替りしたくなるような、そんな美味しさ。

今年もふぐ料理を満喫して大満足でした。
また行けますように♡




グルメアカウント↓





ブログが更新されるとメールでお知らせします↓

お稽古 アーティフィシャルフラワー イタリアン ウェルカムスペース オーダー グルメ スイーツ ハンドメイド パスタ フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント教室 フラワーデザイン ブーケ プレ花嫁 ポーセラーツ ワイン ワインエキスパート ワイン好き 九州旅行 体験レッスン 六本木 動画付き 外食 宿泊記 旅行 星野リゾート 東京ホテル 温泉 温泉旅行 温泉旅館 生徒さんの作品 結婚式 結婚式準備 美味しい 習い事 花のある暮らし 花嫁DIY 誕生日 趣味 阿蘇 食べ歩き 食器 飲食店レポ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。