ふるさと納税返礼品で良かったもの

我が家が一昨年・去年とふるさと納税の返礼品として頼んだもので、覚えているものや気に入ったもの、リピしたものをご紹介します♩
私自身も色々な方のふるさと納税レポ拝見するのが好きなんです。
皆さんのオススメも是非教えてください♡
ではいきます!

まずは温めるだけの個包装ハンバーグ!
ロコモコにしたり、朝よく夫が1人で丼にアレンジして食べてました◎
美味しいし、手軽だからまたリピしたい♩
トースター
我が家はグリーンを注文♡
見た目も可愛くてコンパクト。寄付して正解◎
パンも美味しく焼けるし、野菜をグリルしたり色々使ってます。
生ハム切り落とし
小分けにされてて、サラダやフルーツと合わせるのによかった!
少ししょっぱいのとお値段相応の感じはあるけど、普段使いに良いからリピしたい◎
カツオたたき
美味しい♡夕食とかあと1品欲しいときとかに大活躍。リピします◎
アトリエの2台目用に、気軽に使えるコードレスの掃除機が欲しくて注文。
ピンクにしました。自立するのも良いポイント。この自治体さんは発送も早い!
掃除機のコードってかなりストレスだからふるさと納税で手に入って嬉しい。
ちなみに自宅はダイソンのコードレス使ってます。
それに比べたら全然吸引力はないけど、2台目だからOK!
でも↑以上に気に入って使っているのはこっち↓
自宅用とアトリエ用に2台寄付しました♡
お花って花弁とか乾燥した葉っぱとか細かく散るんですよね。
ゴミも捨てやすいし、ハンディで使いやすくてヘビロテです!
それ以外にも細かいパンくずとかサッと吸うのに使える!
こちらも届くの早かったなぁ♡
貼ろうと思ったら品切れだったので、ふるさと納税ではなく普通のサイトの物を載せときます↓
ツインバード TWINBIRD ハンディクリーナー サットリップ ホワイト HC-EB04W [紙パックレス式 /コードレス]
価格:3280円(税込、送料別) (2022/1/22時点)楽天で購入
安い!ちなみに私は赤!私がお願いしたときふるさとには白はなかった気がする。
これも寄付してよかった↓
フルーツビネガーはサラダにオリーブオイルと塩コショウと掛けることが多い!
夏はソーダ割にしても良いし、色々楽しめるからお気に入り♡
気に入ったものだけ買い足しても良いしね。ライフにも売ってました。
すき焼き用のお肉は、レビュー良いものを頼んだからあまりハズレはなかったかも。
こちらも美味しかった♡
これは夫がサーモン大好きだからリピ♡
生でもレア焼きしても美味しい!
いくらもリピしてる!
炊き立ての白米にのせてご褒美ご飯♡
美味しい↓




お顔のスチーマー!
これはね、良かったんだけど
2,3回使った頃、目を閉じてメイク落とししながら使っていたら、夫に「目開けて!!」と言われ、なにかと思ったら鼻血を出していた…( ;∀;)という恐怖の思い出があるので、それ以来使えていない…。
持ち運びも出来るし、コンパクトでいいんだけどね。
ヨーグルトアイスセット
さっぱり美味しかった♡
夏に冷凍庫に余裕があればおススメです。
ホタテが好きな人にオススメ
梅肉と合わせてカルパッチョにしたり、解凍も流水とかで簡単にできて良かった◎
質も良くて美味しかったんだけど、我が家には多かった!
半分の量とかあったらいいな。
【ふるさと納税】12-13 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
価格:12000円(税込、送料無料) (2022/1/22時点)楽天で購入

他にも大好きなイチゴとかは白いイチゴだったり5団体くらい寄付したんですが、同じような時期に一気に来て、好きとはいえ食べるのが大変でした!美味しいのもあれば少し傷んでるのもあったりして、当たりはずれがあったかも。
豚の切り落としも頼んでみたけど質より量という感じで、それならすき焼肉とかの方が良いと思う☺

番外編で甘酒も頼んでみて美味しかったけど、開封すると2人で1瓶全部飲むのが大変でした。4,5人家族なら良さそう!

消耗品の水や大好きなコーラは間違いない返礼品♩
お水は2021年末頃に定期便を頼んだら、今4箱たまってしまいました(笑)
使うものだし、今は冬だからいいんですけどね◎
ちなみに最近は、ペットボトルでお茶やコーラを宅配で頼むときは、ノンラベルのものを頼むことが増えました。コーラとかも家で飲むときはラベル付いてません。

【ふるさと納税】7-05 コカ・コーラ 500mlPET 1ケース
価格:7000円(税込、送料無料) (2022/1/22時点)
楽天で購入
それとお野菜の定期便も絶対使うから嬉しい♩
レシピも付いてきたよ◎
冬に頼むのが外にも置いておけるしおススメです!
最後にこれはまだ使っていないけど、宿泊ギフト券も旅行に行くなら絶対使えるからいいよね◎
ここは行きたいと思っていたから楽しみ。他にも軽井沢や沖縄があったよ。
こんな感じで、食べ物や日用品、家電を頼んだりしました。
寄付した市町村は、名前も覚えたりして、なんだか身近に感じるのも嬉しいです。
皆さんのお気に入りも教えてください♩


ブログが更新されるとメールでお知らせします↓

お稽古 アーティフィシャルフラワー イタリアン ウェルカムスペース オーダー グルメ スイーツ ハンドメイド パスタ フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント教室 フラワーデザイン ブーケ プレ花嫁 ポーセラーツ ワイン ワインエキスパート ワイン好き 九州旅行 体験レッスン 六本木 動画付き 外食 宿泊記 旅行 星野リゾート 東京ホテル 温泉 温泉旅行 温泉旅館 生徒さんの作品 結婚式 結婚式準備 美味しい 習い事 花のある暮らし 花嫁DIY 誕生日 趣味 阿蘇 食べ歩き 食器 飲食店レポ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。